
今日は、ちょっとおひさしぶりのダイニングです。
* トラコミュ WEB内覧会*ダイニング




しばらく変えていなかった、このダイニングの壁。
すこし夏らしく、模様替えしてみました。
まず、IKEAのフレームには、
ミナ・ペルホネンのてぬぐい、“letter of flower”を入れて飾りました。
前記事 → 『花とちょうちょ minaのてぬぐい』
* トラコミュ mina perhone ミナペルホネン

一緒に飾ったのは、楽天マラソンで購入したばかりのフェイクグリーン。
『グリーンビーンバイン』です。
意外とつやつやした感じで、ちょっとフェイクっぽさがありますが、
ちいさな丸い葉っぱが、とっても可愛らしいです。

そして、そのてぬぐいの端を使って、
ひさしぶりに、スマホケースも作ってみました。

白地にネイビーが爽やかなので、夏にピッタリ!と思い、
初めて布で、デコパージュしてみました。
* トラコミュ デコパージュ
端の処理をするところが、
これまでのペーパーナプキンやマスキングテープよりも、少し難しかったですが
布がかなり薄かったのもあって、意外と簡単にできました。

表面に、布の質感がでるので、
いつもよりちょっと高級感もでて、とってもいい感じに仕上がりました。
* トラコミュ ハンドメイド&かわいい雑貨のある暮らし
そしてついでに、もう1つ。

こちらも夏らしい、カラー。
マリメッコ、プケッティのライトブルーのペーパーナプキンです。

* トラコミュ marimekko (マリメッコ) ハンドメイド

ひさしぶりのデコパージュで、ちょっと作り方を忘れていて、
すこし失敗してしまいましたが、なんとか完成しました。
前記事 → 『マリメッコのスマホケース&コースターを、デコパージュ』
この夏らしいふたつのケースで、スマホケースの夏支度もバッチリです。

* トラコミュ ☆☆☆ファッション小物・雑貨☆☆☆
すこし脱線しましたが、ダイニングに戻ります。

夏らしく爽やかな、真っ白なリースは、
伊藤千織さんデザインのペーパーリース、『ユーカリ』のMサイズです。

冬に飾りたいなと思って、購入したリースなのですが、
冬はフェルトリースがあることもあって、ウチでは夏に活躍してくれています。
前記事 → 『グレーの壁に、純白のリース』




リビングの夏支度には、もう少し時間が掛かりそうなので、
先にダイニングを、すこし夏らしく模様替えしてみました。
* トラコミュ インテリア*夏本番

参加させていただいています。
* トラコミュ みんなのWeb内覧会
箇所別は、こちらです。
* トラコミュ WEB内覧会*玄関
* トラコミュ WEB内覧会*リビング
* トラコミュ WEB内覧会*ダイニング
* トラコミュ WEB内覧会*キッチン
* トラコミュ WEB内覧会*パントリー
* トラコミュ WEB内覧会*寝室
* トラコミュ WEB内覧会*子供部屋
* トラコミュ WEB内覧会*トイレ
* トラコミュ WEB内覧会*洗面所
* トラコミュ WEB内覧会*お風呂
* トラコミュ WEB内覧会*階段
* トラコミュ WEB内覧会*納戸
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
お手数ですが、下のそれぞれのバナーを押して頂いて、
このブログを応援してくださると、とても嬉しいです。
1日1クリックで、ランキングが上がる仕組みです。

いつも応援ありがとうございます。
すごく更新のはげみになっています。