今日は、システムキッチン引き出しの調味料スペースの収納見直しのため、
楽天と無印良品でお買い物した、保存容器と収納グッズが揃ったので、
ご紹介したいと思います。

まず、2016年初の楽天お買い物マラソンで購入したのが、こちら。


前記事 → 『2016年初! 楽天お買い物マラソンリスト







写真左側から、

『TAKEYA(タケヤ) プルー アクリルキャニスター 900cc』





『TAKEYA(タケヤ) FRESHLOK(フレッシュロック)角型 1.4L』





『Cellarmate(セラーメイト) 片手で使える ワンプッシュ便利びん』





です。


届いたままの状態だと、なかなか派手ですが、
ここから、パッケージやタグを取ってみると、







こんなにも、スッキリ!
やっぱり収納グッズは、シンプルが1番ですね。



 トラコミュ  美しい収納&お片づけレッスン♪



上の写真では思ったよりも気にならない、フレッシュロックのグリーンのパッキンですが、
上から見ると・・・。







残念ながら、白よりも緑が主張・・・。

フレッシュロックは、上から見た時に丸型と角型を判別しやすいように、
角型はグリーン、丸型レッドとパッキンの色を変えてくれているのです。


  


でも判別の必要のないわたしは、やっぱりほかと同じく白がいい!ということで、
一緒に購入していた別売りの白いパッキンに、さっそく交換してみます。

フレッシュロック 替えパッキンM ホワイト







真っ白! スッキリ!!



 トラコミュ  楽天で買える白黒グッツ



この状態で比べてみると、以前のスナップウェアよりもフレッシュロックの方がいいかも!
何となくですが、すこし高級感があるような・・・。







これまでは保存容器は、どちらかというと、
フレッシュロックよりも、アクリルキャニスター派だったわたしですが、
ホワイトのパッキンのおかげで、ちょっと心が揺れ動いてしまったくらい、
お気に入りの保存容器になりました。



 トラコミュ  買ってよかった!キッチングッズはコレ♪








キッチン周りでよく活躍してくれる、フレッシュロック。
白いパッキンの登場で、これからいろいろな場所で活躍してくれそうなので、
サイズをまとめてみました。

サイズの一覧が見つからず、いつも調べることになるので。


フレッシュロック 角型 300ml : 幅80mm × 奥行き68mm × 高さ104mm
フレッシュロック 角型 500ml : 幅80mm × 奥行き68mm × 高さ143mm
フレッシュロック 角型 800ml : 幅110mm × 奥行き97mm × 高さ125mm
フレッシュロック 角型 1.1L  : 幅110mm × 奥行き97mm × 高さ152mm
フレッシュロック 角型 1.4L  : 幅110mm × 奥行き97mm × 高さ180mm
フレッシュロック 角型 1.7L  : 幅110mm × 奥行き97mm × 高さ210mm
フレッシュロック 角型 2.7L  : 幅155mm × 奥行き133mm × 高さ210mm 持ち手付
フレッシュロック 角型 4.0L  : 幅162mm × 奥行き130mm × 高さ267mm 持ち手付
フレッシュロック パスタ 2.7L : 幅95mm × 奥行き107mm × 高さ315mm
フレッシュロック 米びつ    : 幅162mm × 奥行き130mm × 高さ267mm 持ち手付

フレッシュロック 丸型 1.0L  : 幅110mm × 奥行き108mm × 高さ150mm
フレッシュロック 丸型 2.4L  : 幅155mm × 奥行き135mm × 高さ210mm 持ち手付


    


    


 


そしてホワイトのパッキンの、対応サイズです。

フレッシュロック 替えパッキンS ホワイト
対応サイズ : 角型 300ml・角型 500ml

フレッシュロック 替えパッキンM ホワイト
対応サイズ : 角型 800ml・角型 1.1L・角型 1.4L・角型 1.7L・パスタ 2.7L・丸型 1.0L


1回のご注文につき10個まで、ゆうメール(送料160円)で発送が可能とのことです。

まだ対応していない、大きなサイズのホワイトパッキンもぜひ出て欲しいです!



ついでに、ウチではフレッシュロックよりも前から大活躍している
『TAKEYA(タケヤ) Proo(プルー) アクリルキャニスター』も、
同じくまとめてみます。

80cc SW-A80 : 幅75mm × 奥行き65mm × 高さ60mm
150cc SW-B150 : 幅95mm × 奥行き85mm × 高さ60mm
260cc SW-B260 : 幅95mm × 奥行き85mm × 高さ90mm
380cc SW-B380 : 幅95mm × 奥行き85mm × 高さ121mm
430cc SW-C430 : 幅115mm × 奥行き105mm × 高さ92mm
600cc SW-C620 : 幅115mm × 奥行き105mm × 高さ120mm
890cc SW-D890 : 幅132mm × 奥行き123mm × 高さ122mm
900cc SW-C900 : 幅115mm × 奥行き105mm × 高さ167mm
1300cc SW-D1300 : 幅132mm × 奥行き123mm × 高さ165mm


    


   



そしてさらに引き出しの中で、保存容器を種類ごとに分別するためのグッズを、
無印良品で調達してきました。







こんな時にいつも大活躍してくれる、無印良品の、
『ポリプロピレン整理ボックス』と『ポリプロピレンデスク内整理トレー』を、
いくつか買い足すことにしました。



 トラコミュ  便利で小粋な、収納お役立ちグッズ☆



保存容器・トレイのサイズとにらめっこして、引き出しの中の配置をシミュレーション。
いつも購入前にするこの作業、ピッタリ収まるととっても嬉しいので、
わたしの大好きな作業なのです。

その作業のため、便利なトレイのサイズもまとめてみます。


『ポリプロピレン整理ボックス』

ポリプロピレン整理ボックス1 : 約幅8.5×奥行8.5×高さ5cm
ポリプロピレン整理ボックス2 : 約幅8.5×奥行25.5×高さ5cm
ポリプロピレン整理ボックス3 : 約幅17×奥行25.5×高さ5cm
ポリプロピレン整理ボックス4 : 約幅11.5×奥行34×高さ5cm


   



『ポリプロピレンデスク内整理トレー』

ポリプロピレンデスク内整理トレー1 : 約100x100x40mm
ポリプロピレンデスク内整理トレー2 : 約100x200x40mm
ポリプロピレンデスク内整理トレー3 : 約67x200x40mm
ポリプロピレンデスク内整理トレー4 : 約134x200x40mm


   



今回は出番はありませんでしたが、
こちらのシリーズも、よく一緒に検討します。


『ポリプロピレンメイクボックス』

ポリプロピレンブラシ・ペンシルスタンド    : 約71×71×103mm
ポリプロピレンメイクボックス・1/4縦ハーフ : 約75×220×45mm
ポリプロピレンメイクボックス・1/4横ハーフ : 約150×110×45mm
ポリプロピレンメイクボックス・1/2横ハーフ : 約150×110×86mm
ポリプロピレンメイクトレー          : 約150×220×20mm
ポリプロピレンメイクボックス・1/4     : 約150×220×45mm
ポリプロピレンメイクボックス・1/2     : 約150×220×86mm
ポリプロピレンメイクボックス         : 約150×220×169mm


    


  



無印良品のトレイやボックスは、いつも収納の見直しの時1番最初にチェックするので、
急に思い立った時、いつでも片付けに取り掛かることができるように、
常にいくつかストックしておきたくなるくらい、お気に入りです(笑)



 トラコミュ  無印良品の収納 - MUJI -



これで、準備は整いました。

あまりにも長くなってしまったので、今日ご紹介した保存容器や収納グッズを使って、
システムキッチンの引き出しの見直した様子は、次回記事にさせてください。




今日も読んでいただき、ありがとうございます。
お手数ですが、下のそれぞれのバナーを押して頂いて、
このブログを応援してくださると、とても嬉しいです。
1日1クリックで、ランキングが上がる仕組みです。

にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ

いつも応援ありがとうございます。
すごく更新のはげみになっています。
今のこのブログのランキングは、こちらで確認できます。

にほんブログ村
 インテリアブログランキング
 北欧インテリアブログランキング
 ナチュラルインテリアブログランキング

人気ブログランキング
 インテリア・雑貨 ブログランキング
 北欧ブログランキング