
今日は年末の楽天大感謝祭で購入した、トレイをご紹介します。
前記事 → 『楽天スーパーSALE! お買い物リスト』
『あったか靴下届きました & トレイ悩み中』
『楽天大感謝祭、ちょっとだけお買い物。』
楽天スーパーSALEで購入予定だったトレイが買えず、他を購入しようとするも、
結局は楽天大感謝祭で、当初予定していたトレイを買いました。

そんなトレイは、こちらです。

『LAGERHAUS(ラガハウス) トレイジャーズ』

現在は残念ながら、商品ページはあるものの在庫なしになっています。
かなり前からあるデザインなので、もう再入荷はないのかな?
LAGERHAUS(ラガハウス)とは、北欧・スウェーデン発の、
『住まいにあったら楽しい雑貨』を提供する、ホームアクセサリーの会社。
北欧デザインの可愛らしい雑貨が、リーズナブルな価格で買えるので、
以前からチェックしていたのですが、購入は初です。


濃いグレーに、可愛いジャーのイラストが描かれたデザインは、
一目見た時から、お気に入りでした。
素材には、天然素材の竹繊維を使用しているとのことで、
表面は、マットで少しざらざらとした質感でした。
以前購入した、この器にマットな質感が似ているような気がしました。
どちらも、竹が原材料だからでしょうか。

前記事 → 『鹿児島睦さんの器と、竹の粉の器』
とても軽いのに丈夫そうなので、扱いがしやすいので、
さっそく毎日、大活躍してくれています。

そんな訳で、今おもに活躍してくれているトレイは、
この3種類になりました。
角がひび割れてしまった、fogのMサイズのトレイも、
ボンドで修復して、結局まだ使っています。



ウチで愛用しているトレイ、それぞれのサイズは、
fog リネンコーティングトレイL : 39x27cm
fog リネンコーティングトレイM : 33x23cm
LAGERHAUS トレイジャーズ : 27x21cm

ラガハウスのトレイは、これまで朝食やおやつの時に愛用してきた、
fogのトレイのMサイズよりも、ひと回り小さいサイズです。
前記事 → 『fogリネンコーティングトレイ』
最初は、ちょっと小さすぎたかな?と思ったのですが、
この小さいサイズが加わったことで、これまでよりもさらに、
気軽にトレイを使うようになりました。

そういえば、どんどん使おうと購入したものの、
お気に入りすぎて普段使いできていない、ミナの白樺トレイ(笑)
前記事 → 『minaの白樺トレイ *run run run*』
『ミナカケル限定グッズ & 美味しいスコーン』
こちらのサイズは27x20cmなので、ほぼ同じサイズでした。


最後に、実際に食器を置いてみました。
18cmのプレートとマグで、ギリギリな感じです。



このくらいの方が、余裕があってちょうどいい感じですね。



ウチにとってトレイは、食事やおやつなど1日に何回も使うものなので、
お気に入りのものが増えて、とても嬉しいです。

プケッティといえば、春の新色がぞくぞくと!
ラテマグの新色は、グリーン。

カーキ×ピンクと、ネイビー×オレンジ。




ウニッコの新色、カーキ×バイオレットもシックでいいな。


誘惑が多くて、困っています・・・(笑)

今日も読んでいただき、ありがとうございます。
お手数ですが、下のそれぞれのバナーを押して頂いて、
このブログを応援してくださると、とても嬉しいです。
1日1クリックで、ランキングが上がる仕組みです。


いつも応援ありがとうございます。
すごく更新のはげみになっています。
今のこのブログのランキングは、こちらで確認できます。
にほんブログ村



人気ブログランキング

