ひさしぶりの無印良品週間。
今回は、10月2日から10月13日まで(ネットストアは14日AM10時まで)です。

では早速、今回購入予定のものをご紹介します。
まずは、こちら。

『アクリルティシューボックス』
こちらは、システムキッチンの引き出し収納の中で、
キッチンペーパー入れとして活躍予定です。

これがピッタリ入って、見た目もスッキリしてくれるはずです。

さらにキッチングッズが続きます。

『ステンレス 三徳缶切り』
これまでたぶん数十年前に買った、真っ赤な缶切りを使い続けていましたが、
使用頻度はかなり低いながらも、やっぱりたまに必要になるものなので、
これからのことも考え、買いなおすことにしました。


『スチール爪切り・大』
今まで使っていたものが小さくて使いにくかったので、大きめのものを。
ほんとに何でも無印で揃ってしまうので、いろんなものの無印化がどんどん進んでいます。


『横ブレしにくいS字フック 大 2個入り』
ウォークインクローゼットのポールに、使用頻度の高いバッグを掛けて収納していますが、
1個のフックに何個もバッグを掛けてしまい使いにくくなってきたので、フックを追加します。


『アクリルテープディスペンサー 小・セロハンテープ用』
ウチではわたし・娘・息子用として計3個も愛用していますが、
1番古くから使っていたものが、テープの切れが悪くなってしまったので、
買い替えです。
そしてもちろん、こちらも買い足します。

そして、いつもの愛用品のストックも。
前記事 → 『MUJIのスキンケア』
『良品週間に買いたい MUJIの愛用品いろいろ』




シンプルなパッケージの、歯みがき。
こちらも、もうすっかり愛用品の仲間入りです。

あとは、カレー3点以上購入で15%OFF!ということなので、
気になっていたカレーを、お試ししようと思っています。




そして今回悩んでいる大物が、こちらです。

『赤外線センサーオーブンレンジ・21L MJ‐OR21A』
そろそろ回転テーブルに限界を感じていて、発売当初から買い換えたいと思っていましたが、
今のオーブンレンジが、なかなか壊れないので決断できず。
壊れるまでがんばろうと、一時は思っていましたが、
最近また買い換えたい気持ちの波がやってきてしまい、悩んでいます。
あとは、来年のタオル。


無印では、こちらの2つが候補です。


楽天では、こちらの2つが候補です。
今回はムリでも、例年通りだと来月も良品週間があるはずなので、
次回の良品週間までには、決めたいと思っています。
あとは、いつも気になるボーダー。


店舗に行けたら、ぜひ試着してみたいな。
以上、今回のお買い物リストと悩んでいるものでした。
とりあえず悩んでいるもの以外は、早速明日ネットストアで購入しようと思っています。
他に欲しいものがないか、今からトラコミュチェックしてきます。






ネットストアでは、人気商品は良品週間が始まるとすぐに売り切れることも多いので、
欲しいものが決まっている場合は、早めの購入がおすすめです!
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
お手数ですが、下のそれぞれのバナーを押して頂いて、
このブログを応援してくださると、とても嬉しいです。
1日1クリックで、ランキングが上がる仕組みです。


いつも応援ありがとうございます。
すごく更新のはげみになっています。
今のこのブログのランキングは、こちらで確認できます。
にほんブログ村



人気ブログランキング

