今日は、おしらせがあります。
ご報告がかなり遅れてしまいましたが、雑誌に掲載していただきました。
『無印良品のベストアイテム 素敵な暮らし&アイデア実例』です。
上の画像は、Amazonのページにリンクしています。
楽天ブックスでのページは、こちら → 『無印良品のベストアイテム』
わたしが本屋さんでみつけたら絶対手に取るであろう、魅力的なタイトルです。
中身も、とっても見応えがありました。
改めて気になった商品もたくさんあって、とりあえず無印に行きたくなりました。 トラコミュ * 無印良品( MUJI )との生活 *
”全国ムジラーの口コミを集めました!みんなの買ってよかった 大ヒットアイテム”
というページに、掲載させていただきました。
”全部マネできる!アイデア実例108”の中で、
収納グッズや雑貨など、わたしが買ってよかった無印良品の商品を、
ウチで実際に使っている様子の写真とコメントで、ご紹介させていただいています。
* アイテム別!収納グッズ編 *
・洗面・脱衣室で使用している、『PP収納ケース引出式』。
・パントリーで使用している、『ポリプロピレンケース引出式・浅型・3段』。
前記事 → まさにMUJIでできている!? パントリーの収納
・ダイニングのカトラリー収納・娘のデスクの引き出し収納の、『PPデスク内整理トレー』。
前記事 → ダイニングのカトラリー収納を見直しました
届いたMUJI便&PP整理トレーでデスクの収納
・浴室の、『ステンレスひっかけるワイヤークリップ』。
* 絶対に欲しい家具編 *
・リビングの『壁に付けられる家具・棚・幅88cm・タモ材/ナチュラル』。
前記事 → 『MUJI 壁に付けられる棚』
『念願の『BIRDS' WORDS シルクスクリーン』』

* おしゃれで実用的な雑貨・日用品編 *
・『白磁歯ブラシスタンド』

* 料理と食事が楽しくなるキッチングッズ *
・『ダイヤル式キッチンタイマー』

* 買ってよかった!文房具活用アイデア *
・『短冊型メモ チェックリスト 40枚・14行・約82×185mm』

以上が、わたしがご紹介させていただいた商品です。
どれも愛用の品で、まさに買ってよかった!と思っています。

掲載していただいた記念に、ブログではまだご紹介していなかった、
洗面・脱衣室のPP収納ケースの写真を。

下着やパジャマ、お掃除用品や、消耗品のストックなど、
いろいろなものが収納されています。
そのため、ここのPPケースはすべて目隠しをしています。
大好きなカウニステのSokeri(シュガー)の柄を、紙にプリントして使っています。
約3年ほど前からこの状態なので、さすがに少し飽きてきてしまいました。
そろそろリニューアルしたいな・・・。


無印良品の全7000品目から決定した、ベストアイテム。
とても見応えがあって、無印好きにはたまりませんでした。
時間を掛けて、隅から隅までじっくり読みたいと思っています。
こんな素敵な本に掲載していただけて、とても嬉しかったです。
ありがとうございました。
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
お手数ですが、下のそれぞれのバナーを押して頂いて、
このブログを応援してくださると、とても嬉しいです。
1日1クリックで、ランキングが上がる仕組みです。


いつも応援ありがとうございます。
すごく更新のはげみになっています。
今のこのブログのランキングは、こちらで確認できます。
にほんブログ村



人気ブログランキング

