楽天マラソンで購入したいと思っていた、『CINQ オリジナルハンカチ』。
購入しようと思っていたお店で、『もり』が売り切れてしまったので、
諦めようと思ったのですが、やっぱり諦めることができませんでした。
そして、『times』さんで購入しました。
ハンカチの商品ページは、こちらです。
『もり・むし』 → ★
『しょくぶつ・ さかな』 → ★
今回は、『もり』だけの購入するつもりだったのですが、
『しょくぶつ』も素敵で気になっていたので、せっかくなので?2枚購入しました。

このハンカチ、セレクトショップCINQさんが、
フィンランドの自然をテーマに描いてもらったイラストを、モノトーンでプリントした、
オリジナルハンカチなんだそうです。

そしてこのハンカチのイラストレーターは、Matti Pikjamsa(マッティ・ピックヤムサ)さん。
あれ?と思って調べたら、Kauniste(カウニステ)の『Sunnuntai(サンデー)』の
デザイナーさんでした。
サンデーは、うちの夏用クッションカバーの生地です。
前記事 → 『爽やかな色をとりいれて、すこしだけ夏らしいインテリア』
どうりで好きなはずです。

52x52cmの、大きめサイズのハンカチなので、
ハンカチとしてはもちろんのこと、お弁当を包んだり、カゴにかけたり、
いろいろなところで活躍してくれそうです。
素朴なやさしい『もり』の中には、家や犬や人が隠れています。
『しょくぶつ』は、
ひとつひとつが繊細で、ずっと眺めていたくなります。
どちらもとても素敵で、やっぱりどちらも買ってよかった!
とりあえずもうすぐ12月ということで、予定通り『もり』を、
うちのクリスマスインテリアとして、ダイニングの額に入れて飾ることにしました。
額は、いつものIKEAの『RIBBAフレーム』です。
サイズは、このためのフレームかと思うくらいピッタリ!でした。
これまで飾っていた鹿児島睦さんのハンカチ『花4種 モノクロ』は、しばらくおやすみです。 トラコミュ イケア
トラコミュ 鹿児島睦さんの作品***
やさしいイラストが、とっても好みです。
今の季節に飾ると、ほんのすこしだけクリスマスの雰囲気になりました。


これまでは、リビングにクリスマスツリーを飾るくらいで、
クリスマスを意識してインテリアを変えたことはなかったのですが、
今年から、すこしずつお気に入りのクリスマス雑貨を揃えていけたらと思っています。

参加させていただいています。

箇所別は、こちらです。
















今日も読んでいただき、ありがとうございます。
お手数ですが、下のそれぞれのバナーを押して頂いて、
このブログを応援してくださると、とても嬉しいです。
1日1クリックで、ランキングが上がる仕組みです。


いつも応援ありがとうございます。
すごく更新のはげみになっています。
今のこのブログのランキングは、こちらで確認できます。
にほんブログ村



人気ブログランキング

