
うちのダイニングテーブルを紹介します。
ダイニングチェアを探すのと同時に、ダイニングテーブルを探しました。
条件は、無垢材の天板で、幅が180cmくらい、シンプルなもの、お値段が10万円以下。
いくつか候補はあがりましたが、やはり素敵なものはお値段がアウト。
結局、リーズナブルなお値段に後押しされ、こちらの
『楡・エルム材のシンプルダイニングテーブル』に決定しました。

結局、こちらもYチェアを購入した、NORTEさんの商品です。
サイズは、W1800×D900×H700。
大人6人で食事をしても、十分な大きさでした。
わたしがミシンをかけたり、夫が木工道具を広げたり、こども達が工作をしたり、
今は食事の時間以外でも、大活躍しています。
最初はニレ?聞いたことないけど・・・と不安だったのですが、
とてもきれいな木目で、色もオークのYチェアに合う、落ち着いた色味だと思いました。
オイルフィニッシュですが、今もそんなに汚れやシミもなくきれいな状態で、
多少の傷は付いていますが、そんなに気になりません。
ウチでは、1年に1回くらいを目安に、亜麻仁油でメンテナンスをしています。

多少のメンテナンスは必要ですが、無垢のオイルフィニッシュ、
とても手触りが良く、木のぬくもりを感じさせてくれます。
→ トラコミュ おすすめの家具・雑貨・インテリアショップ |
読んでいただきありがとうございます。
クリックして応援してくださると嬉しいです。

