『無印良品週間』、発表になりましたね。
今回は、3月21日(金)から4月7日(月)までだそうです。

一応、無印良品週間を説明すると、
MUJI CardまたはMUJI.netメンバーを対象に、全商品が10%OFFになるセールです。

わたしは、無印良品週間がくるたびに、何かは買っているような気がします。

しかも3月31日(月)までは、
『税込2万円以上お買い上げで配送無料』のキャンペーン中。
商品代金合計が税込2万円以上の購入で、配送料が無料になります。

ベッドや家具、家電などの大型商品の配送料は、結構大きい金額なので、
とってもお買い得です。

ということで、ウチは今回大物を購入予定です。
4548076219422_400.jpg
タモ材デスク』です。3個購入予定です。

※追記
残念ながら、このタモ材デスク販売終了したようです。
でも、ほぼ同じ感じの『無垢材デスク(引出付)・オーク材』が出ていました。




娘の入学に合わせて、自分の机で宿題や工作をするために。
そしてきっと娘の机が取り合いになってしまうので、ちょっと早いけど息子にも。
そして、便乗してわたしと夫のアトリエです。

いわゆる学習机を買う気は、最初からなかったわが家。
実は、わたし自身がこどもの頃、買ってもらったのも大人の机でした。

お友達のキャラクター付きの学習机に、憧れた時期もありましたが、
小学校高学年になる頃には、自分の机がお気に入りになっていました。

どうせリビングで勉強するなら、今まで通りダイニングテーブルでも良かったのですが、
おやつやごはんの時に片付けなくてもいいのも、やっぱり便利だなと思い、
購入を決めました。

まだしばらくは、こども部屋も息子と一緒の娘ですが、
机で自分専用のスペースができたら、喜んでくれるかなと思っています。

あとは、机に必要なデスクライトも、
いろいろ調べたのですが、結局無印に。





『LEDアルミアームライト・ベース付き ホワイト』です。
こちらは、とりあえず2つ購入予定です。

→ トラコミュ  やっぱり好き MUJI 無印良品



あとは、デスクチェアですが、実はとっくに購入済です。
こちらもそのうち、紹介させていただこうと思っています。

デスクが届いたら、リビングの模様替えです。
こんなに大きな模様替えは、引越してから3年たちますが、初めてです。

今からワクワクしています。







読んでいただきありがとうございます。
クリックして応援してくださると嬉しいです。

にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ