今日はお風呂の収納問題を解決してくれた、画期的なアイテムをご紹介します。
#収納アイテム ブログ村ハッシュタグ
タワーの『乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド』のおかげで、
置き場所に困るお風呂のフタを、壁にスッキリ”浮かせて”収納できました!

『乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド タワー ホワイト』
素材:本体/スチール(ユニクロメッキ+粉体塗装)・マグネット
滑り止め/シリコーン
滑り止め/シリコーン
サイズ:約幅26.5×奥行き10.3×高さ25cm
重量:約1020g
耐荷重:約5kg
取り付け可能な壁面:マグネットの付く平らな面・スチール壁面
対応サイズ:厚さ約2.5cmまでの風呂蓋で、3枚まで収納可
対応サイズ:厚さ約2.5cmまでの風呂蓋で、3枚まで収納可
カラーは、ホワイトとブラックの2色展開です。
同じタワーの商品には、折り畳み風呂蓋ホルダーやスタンドタイプもあります!
#towerシリーズ ブログ村ハッシュタグ

山崎実業さんの大人気ブランド『tower』の、
とってもシンプルなフレームデザインの、マグネット式の風呂蓋スタンドです。
強力なマグネットでお風呂場の壁に取り付け、お風呂のフタを立て掛けて収納でき、
浴室で場所を取る、お風呂のフタの『置き場所問題』が解決します!
#収納アイディア ブログ村ハッシュタグ
奥行き約10.3cmとスリムで、浴室でもジャマにならないサイズ感です。
思っていたよりもすごくコンパクトで、ビックリしました!

風呂蓋スタンドの裏側には、サビにくく壁を傷つけにくいラバーマグネットと、
滑り止めのシリコーンが付いていて、ずり落ちることなく快適な使い心地です。マグネットが付くお風呂場の壁なら、どこにでも好きな場所に取り付けできるので、
置き場に困る風呂フタの定位置が、簡単に完成します。
タワーのマグネットは、いつも強力で心配なしですが、
今回も一度取り付けると、壁から壁から取るのがちょっと大変なくらい強力なので、
大きくて重い風呂蓋も、安心して収納することができます。
#tower商品 ブログ村ハッシュタグ

そしてさっそくお風呂に取り付けと思ったのですが、
収納したい場所には、標準で設置してあるフタ用のフックが・・・。
そのままだと、フタを収納する際にジャマになりそうだったので、
まずはこちらを撤去することにしました。
#収納の見直し ブログ村ハッシュタグ

フックは、表面にある溝にドライバーを入れてフタを取って、
ネジを2つ外すとフックが外れ、ネジ穴が2つ残りました。
ネジ穴は後で補修の予定ですが、とりあえずはネジだけの状態になりました。
#ビフォーアフター ブログ村ハッシュタグ

そしてようやく、マグネット風呂蓋スタンドを壁に設置し、
お風呂のフタ2枚を、実際に収納してみました。
#浴室 ブログ村ハッシュタグ
フレームのおかげで、収納した時にフタ同士がくっつかないので、
乾きやすくヌメリやカビも発生しにくく、すごく快適に使えます。
ウチでは、夏にはあまり湯船にお湯を溜めないので、
風呂フタも浴室から移動させるのですが、一緒にスタンドも外せるのも便利!
#便利アイテム ブログ村ハッシュタグ

これまでは、風呂フタを浴槽の端に乗せて収納していたので、
お掃除の時にフタがジャマになったり、なかなか乾燥せず困っていました。
でもこの風呂蓋スタンドを使えば、風呂フタを浮かせることができるので、
お掃除の時の置き場に困ることもなく、水切れも風通しも良くすごく快適です!
#お風呂掃除 ブログ村ハッシュタグ

タワーの『乾きやすいマグネット風呂蓋スタンド』は、
"浮かせる収納"で、風呂フタの"置き場問題"を解決してくれて、
風呂フタのプチストレスがなくなる、画期的な収納アイテムでした!
ブログ村ハッシュタグ
#整理収納 #収納グッズ #収納の見直し
今回ご紹介したアイテムは、kurassoさんで購入できます。
お得な10%オフクーポン:【 kurassoF249 】(金額問わず全注文に適用)

【春のキッチンフェア】15,000円以上のご購入で10%オフ!

お風呂で愛用している、お気に入りのアイテム!
読者登録はこちらから。
ブログ更新のお知らせが、LINEに届きます!

参考にしたい情報が、たくさん集まっています。
* にほんブログ村 北欧インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 無印良品インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 片付け・収納(個人)人気ランキング
人気ブログランキングはこちら!


いつも読んでいただき、ありがとうございます。
下のバナーを押していただけると、更新の励みになります!
Instagram・楽天ROOMも、日々更新しています!

