
今日は、面倒なサッシ溝掃除の救世主!超便利なお掃除グッズをご紹介します。
#掃除グッズ ブログ村ハッシュタグ
1本で4つの溝の幅に対応できる『すき間汚れごっそり溝職人』で、
重い腰を上げて、早めの大掃除を少しずつ始めました!

『すき間汚れごっそり溝職人』

材質:ナイロン樹脂(ガラス繊維入り)
サイズ:2.3×0.9×16.2cm
JANコード: 4969133908392なんと今年5月のマラソンで購入していましたが、なかなか重い腰が上がらず、
最近までずっと、見て見ぬふりをして放置していました・・・。
#楽天購入品 ブログ村ハッシュタグ

『すき間汚れごっそり溝職人』は、いつの間にか溜まって汚れがこびりつく、
面倒な溝の掃除にピッタリな便利アイテムです。
ナイロン樹脂製で力を入れて掃除しても、傷が付きにくいので使いやすいです。
これまで溝掃除には、割りばしなどを使っていましたが、
やっぱり専用のモノは使いやすそうだと思い、購入してみました。
#掃除道具 ブログ村ハッシュタグ

上下で先端の幅が異なるため、まず14mmと9mmの2つの幅に対応してくれて、
さらに縦にしても使えるため、7mmと5mmの2つの幅にも対応してくれます。

つまりコレ1本で、5mm・7mm・9mm・14mmの4つの溝の幅に対応!
お掃除がかなり面倒な、窓のサッシ・浴室ドアレール・玄関引き戸など、
溝掃除の救世主となってくれる、超便利なアイテムです!
溝掃除の救世主となってくれる、超便利なアイテムです!
#便利グッズ ブログ村ハッシュタグ

さっそく見て見ぬふりを続けていた、窓のサッシ掃除に使ってみましたが、
さすが溝専用!と思わせる使い心地で、いつもよりかなりスムーズにお掃除が終了。
まだまだお掃除するサッシは残っていますが、この調子で便利アイテムの力を借りて、
本格的に寒くなる前に、面倒なサッシ掃除を終わらせようと思っています。
これまでサッシ掃除には、割りばし・歯ブラシ・爪楊枝などを使っていましたが、
コレ1本できれいにお掃除ができるので、準備も簡単なのが嬉しかったです。
#簡単掃除 ブログ村ハッシュタグ

『すき間汚れごっそり溝職人』で、面倒なサッシ掃除も楽々!
1本あると本当に便利なので、大掃除前にぜひチェックしてみてください。
『すき間汚れごっそり溝職人』が便利すぎたので、

『フローリング汚れごっそり溝職人』と『キッチン汚れごっそりすき間職人』も、


大掃除に向けて、すごく気になっています!
お気に入りの、お掃除を楽にする便利グッズ!
読者登録はこちらから。
ブログ更新のお知らせが、LINEに届きます!

参考にしたい情報が、たくさん集まっています。
* にほんブログ村 北欧インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 無印良品インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 片付け・収納(個人)人気ランキング
人気ブログランキングはこちら!


いつも読んでいただき、ありがとうございます。
下のバナーを押していただけると、更新の励みになります!
Instagram・楽天ROOMも、日々更新しています!

