今日はとっても便利な、木のメンテナンスアイテムをご紹介します。
* トラコミュ 便利なもの・便利なこと
お試しで購入したスプレー式のオレンジオイルが、無垢材テーブルなど、
木のお手入れが簡単にできて、すごく使いやすくて便利でした!

『HOWARD Orange Oil(オレンジオイル) 』
わたしが買ったのは、スプレー式の容量236mlのタイプですが、

他にも、いろいろなサイズ・タイプがありました。


わたしは今回、お試しで容量が小さなスプレータイプを買いましたが、
伸びが良く、1回でそれほど量を使うわけでもないので、
収納場所のことも考えると、このタイプが使いやすいかもと思いました。
こちらは10月のお買物マラソンで、購入したばかりの商品です!
* トラコミュ ポチった物→届いたらレポ♪

天然のオレンジオイルとミネラルオイルを配合した、木部専用クリーナーです。
伸びが良く、1回でそれほど量を使うわけでもないので、
収納場所のことも考えると、このタイプが使いやすいかもと思いました。
こちらは10月のお買物マラソンで、購入したばかりの商品です!
* トラコミュ ポチった物→届いたらレポ♪

天然のオレンジオイルとミネラルオイルを配合した、木部専用クリーナーです。
天然のオレンジに含まれる成分には、汚れを取り除く効果があり、
塗装表面に癒着した汚れを、表面を傷めることなく取り除きます。
また粘度が比較的低いため浸透しやすく、乾燥を防いでくれます。
テーブル・椅子・机など、いろいろな木製家具や木製の小物の、
あらゆる木の表面に使用することができて便利です。
これまでは、テーブルを購入したNORTEさんオリジナルの、
メンテナンスオイルで、お手入れをしていました。
でも正直なかなか重い腰が上がらず、お手入れはどんどん後回しに・・・。
そこで、もっと簡単にメンテナンスできるようになれば、
こんなわたしでも、もう少し頻繁にお手入れできるのではと思い、
スプレー式のオレンジオイルを、使ってみることにしました。
* トラコミュ 時短家事の工夫

オレンジオイルをテーブル表面にスプレーして、サッと拭き取っただけで、
無垢ダイニングテーブルのお手入れが、とっても簡単に完了!
木の表面がカサカサと乾燥して、細かいキズが目立っていたテーブルが、
艶と深みのある、しっとりした木の質感に戻ってくれました。
さらっとしたオイルでオレンジの香りも良く、使い勝手も抜群!木の表面がカサカサと乾燥して、細かいキズが目立っていたテーブルが、
艶と深みのある、しっとりした木の質感に戻ってくれました。
オレンジオイルのおかげで、木のメンテナンスが手軽にできてすごく嬉しいです!
* トラコミュ 家事が楽しくなるモノ・工夫
* トラコミュ 道具自慢 便利グッズ紹介!
* トラコミュ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

参加させていただいています。
* トラコミュ みんなのWeb内覧会
箇所別は、こちらです。
* トラコミュ WEB内覧会*玄関
* トラコミュ WEB内覧会*リビング
* トラコミュ WEB内覧会*ダイニング
* トラコミュ WEB内覧会*キッチン
* トラコミュ WEB内覧会*パントリー
* トラコミュ WEB内覧会*寝室
* トラコミュ WEB内覧会*子供部屋
* トラコミュ WEB内覧会*ワークスペース
これまでご紹介した、便利グッズいろいろ!
楽天マラソン後の、お楽しみ!
* トラコミュ ポチった物→届いたらレポ♪
100均モノトーンアイテム、続々!
* トラコミュ 100円ショップ*白黒限定*
プチプラファッション、大好き!
* トラコミュ *イイもの見っけ♪プチプラでオシャレ*
参考にしたい情報が、たくさん集まっています。
* にほんブログ村 北欧インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 無印良品インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 片付け・収納(個人)人気ランキング
読者登録、よろしくお願いします!

今日も読んでいただき、ありがとうございます。
下のそれぞれのバナーを押して、このブログを応援してくださるととても嬉しいです。
Instagram・楽天ROOMも、日々更新しています!

