もうすぐ4月、新年度が始まります!
入学や入園を控えているおウチでは、いろいろな準備に忙しい頃ですね。
今日はこどもの入学&新年度の準備に関する記事を、まとめてご紹介します。
* トラコミュ 小学生&幼稚園児のママ☆

ウチのこども達は、4月から小6と小3になります。
ウチではつい最近こども部屋を分けたばかりのため、何も変化はないのですが、
これまでいろいろと試行錯誤した記録が、このブログに残っていました。
これまで書いた、リビング学習・こども部屋の収納・学用品についての記事を、
この機会に、すこしまとめてみました。
※古い過去記事内の商品リンクは、切れてしまっているモノも多いので、
商品については、なるべく新しい記事内のリンクを参考にしてください。
記事は場所毎に、古いものから新しいものの順に並べています。
* トラコミュ うちの子小学生
まずは、リビングのデスクスペースについて。

すこし前までリビングにデスクを3個並べて、リビング学習をしていました。
リビング学習は親の目が届きやすく、こどもが低学年の間はとっても便利でした。
・約5年前!リビングにはじめてデスクが並んだ時
・デスク上の、家庭学習用テキスト収納
・デスクの引き出しの中を、PPデスク内整理トレーで収納
・デスクマットの鉛筆汚れと、PPケースについて
・デスク周りの、タブレット収納&ペン立てなどの収納グッズ
* トラコミュ WEB内覧会*リビング
* トラコミュ 小学生の家庭学習
* トラコミュ リビングのデスク・リビング学習
次にこども部屋の収納と、こどものモノの収納について。

最近までこども2人で、1つのこども部屋を収納部屋として使っていました。
こどもが入学してからは、こどもの学校の準備がしやすい環境をつくろうと、
おもちゃ収納と合わせて、いろいろ試行錯誤してきました。
・プリント収納と、文房具ストック収納
・時間割と、週の予定表の収納
・こどもの作品の飾り方
・学校の準備のための、スペース作り
・大切な思い出のための、収納ボックス
・プリント管理方法まとめ
* トラコミュ WEB内覧会*子供部屋
* トラコミュ 素敵な子供部屋!キッズインテリア
* トラコミュ 片付け×子供
次は入学準備品や、100均の学用品などについて。

入学時に必要となる袋ものは、以前はハンドメイドしていましたが、
どんどん100均を活用するように・・・(笑)
そして入学してからも、いろいろな100均グッズに助けられてきました。
・ハンドメイドした移動ポケット&入園・入学グッズ
・100均のナップサックとトートバッグ
・名前付けの便利グッズと、100均のリコーダーとそろばん
・セリアの九九表
・土屋鞄のランドセルについて
* トラコミュ 入学準備品
* トラコミュ 子育て便利グッズ
* トラコミュ ランドセルのこと

こどもの入学&新年度の準備に関する記事、あらためてまとめようと思ったら、
わたしが思っていた以上に、たくさんありました。
こどもの変化に合わせて、これまでいろいろ試行錯誤してきたな・・・と、
すでにちょっと懐かしかったりもします。
今年、おこさまの入学や入園を迎える方や、
新年度に向けて、こども部屋の模様替えや収納見直しを計画中の方などに、
これらの記事を、すこしでも参考にしていただけたら嬉しいです。
* トラコミュ 小学生&幼稚園児のママ☆
* トラコミュ 育児
* トラコミュ 入学準備品
無印良品週間は、もうすぐ終了ですね!
ですが『週刊MUJI』という、とってもお得な企画が始まっていました!

タオルが、2点以上のお買い上げで30%OFF!


スリッパ・ルームサンダルが、2点以上のお買い上げで30%OFF!


敏感肌シリーズが、2点以上のお買い上げで20%OFF!


他にもいろいろ、お得な商品がありました。
すべて期間限定なので、早めにチェックしてみてください!
ウチは今回は残念ながらお買い物できませんでしたが、次回に向けてリサーチ!
* トラコミュ 無印良品週間で購入したもの
100均モノトーンアイテム、続々!
* トラコミュ 100円ショップ*白黒限定*
家づくりの参考には、やっぱりここ!
* トラコミュ みんなのWeb内覧会
参考にしたい情報が、たくさん集まっています。
* にほんブログ村 北欧インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 無印良品インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 片付け・収納(個人)人気ランキング
読者登録、よろしくお願いします!

今日も読んでいただき、ありがとうございます。
下のそれぞれのバナーを押して、このブログを応援してくださるととても嬉しいです。


Instagram・楽天ROOMも、日々更新しています!

