さて長かった夏休みも、あとほんの少し!
でもどうやら地域によっては、もう学校が始まっているところもあるようで、
とっても羨ましい・・・。
今日は夏休みのおウチ遊びに役立った、お助けアイテムをご紹介したいと思います。
まだ自由研究が終わっていない!というおウチの駆け込みにも役立ちますし、
夏休みが終わってからの、普段のおウチ遊びにもピッタリです!
* トラコミュ 夏休みはどう過ごす???
まずは、100円ショップの便利グッズ。
『ポチッと発明 ピカちんキット』というアニメ番組と、
ダイソーがコラボした商品です!
夏休み前半には探しても見つけられなかったのですが、すこし前に普通に発見!
そこですっかりおウチでやることも尽きた、夏休み後半に遊んでみました。
* トラコミュ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
商品のラインナップは、全9種類!
1. 結晶をつくろう!
2. カラフルグラスをつくろう!
3. アメーバをつくろう!
4. 水に浮かぶ文字をつくろう!
5. 太陽熱で回る太陽風車をつくろう!
6. 水に浮くアメンボをつくろう!
7. よごれた水をきれいにしよう!
8. ペットボトル温度計をつくろう!
9. 酢と重曹で風船をふくらませよう!
もちろんすべて1個100円なので、たくさんいろいろ買ってみたくなってしまいます。
ウチのこども達が選んだのは、
『結晶をつくろう!』と『アメーバをつくろう!』でした。
小5の娘に、小2の息子のお手伝いをしながら一緒に遊んで欲しいので、
どちらもしっかり2個づつ買いました。

まずは、『結晶をつくろう!』から遊んでみました。
といっても小5の娘のおかげで、わたしは思惑通りほぼ何もしませんでした(笑)
箱の中に入っている説明書通りに進めれば、何も問題なく完成できたようです。
小2の息子が1人でやる場合は、やはりお手伝いが必要な感じでした。
* トラコミュ うちの子小学生
遊ぶ前に1つ気を付けなければならないのが、準備するもの!

箱の裏に書いてある準備するものは、キットには含まれていないので、
遊ぶ前にチェックして、事前に用意しておく必要があります。
今回はウチにあるもので何とか間に合ったので、無事にすぐ遊ぶことができました。

そして尿素の結晶、翌日の様子です。
なかなか不思議で、きれいな結晶ができました!
こども達も、時間によって変化していく結晶に興味深々でした。
* トラコミュ 小学生の家庭学習

さらに次の日には、結晶がどんどん増えていきました。
でも色も混ざってしまい、さらにトレーの周りなどにも結晶が付いて、
ちょっとキレイとは、いいがたい雰囲気になりましたが・・・(笑)
* トラコミュ 育児
そして次は、『アメーバをつくろう!』です。

こちらには、PVA洗濯のりが必要です!
ウチにはスライム作りにはまっている娘がいるので、常備していますが、
普通はなかなか、ウチにはないかも?
洗濯のりは、100円ショップでも売っています。
* トラコミュ 100円ショップ

こちらも娘が息子のお手伝いをしてくれ、無事に遊ぶことができました。
今小学生の間で流行っているスライムに、砂鉄を加えたものです。
磁石で動く不思議なアメーバ、こども達はしばらく熱中して遊んでいました。
* トラコミュ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
今回購入した『ピカちんキット』2種、どちらもお手軽で楽しいので、
おウチ遊びのネタに困った時などに、ピッタリだと思います。
機会があったら、ぜひ他の種類も遊んでみたいと思うキットでした。
『ピカちんキット』がきっかけで、ウチではアニメも見るようになり、
こども達も、すっかりはまってしまいそうな予感。
アニメに出てくる発明品は、おもちゃとして販売もされているようです!




* トラコミュ 子供のおもちゃと洋服はキリがない。
そして今回は、ついでにこちらもご紹介。

『たのしいラーメンやさん』と『たのしいおすしやさん』。


クラシエの知育菓子、ポッピンクッキン・シリーズのお菓子です。
『ねるねるねるね』などこういった作る系のお菓子、こども達はとっても好きです!
ウチでは、長い休みなどでウチにいる機会の多い時に、
おウチ遊びの一環として、購入することが多いです。
あらためて調べてみると、すごい種類!
こども達が興味が惹かれるのも、わかる気がします。
ねるね研究室 商品紹介ページ → ★

息子のラーメン&餃子は、写真を撮る前に食べられてしまいましたが、
娘のおすしは、なんとか間に合いました。
何といっても、いくらがとってもリアル!
ミニチュア好きにはたまらない大きさで、セリアの豆皿にピッタリでした。
このシリーズ、作るのもそのあと食べるのもどちらも楽しいようで、
こども達は、いつもとっても盛り上がります。
おウチ遊びを楽しむことのできる、お役立ちアイテムのおかげもあり、
長い夏休みも、なんとか乗り切ることができました。
そして来週から、ようやく静かな日常が戻ってきます。
* トラコミュ 小学生&幼稚園児のママ☆
* トラコミュ 夏の思い出
* トラコミュ 100円ショップ L O V E
参考にしたい情報が、たくさん集まっています。
* にほんブログ村 北欧インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 無印良品インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 片付け・収納(個人)人気ランキング
登録していただくと、ブログ更新のおしらせがLINEに届きます。

今日も読んでいただき、ありがとうございます。
下のそれぞれのバナーを押して、このブログを応援してくださるととても嬉しいです。


Instagram・楽天ROOMも、日々更新しています!

