今日は面倒なお掃除を簡単にしてくれる、便利な100均グッズのご紹介です。
* トラコミュ 便利グッズ
ずっと気になっていた商品を、お試ししてみることにしました。

『給気口&換気扇フィルター』
100円ショップのダイソーで、購入しました。
* トラコミュ 100円ショップ!ダイソー☆大創!
中には、約30x30cmのフィルター3枚と、
取り付け用の面ファスナー12枚が、セットになっていました。

使い方は、とっても簡単。
換気扇のルーバーの、フィルターを取り付けたい面の隅4箇所に、
付属の面ファスナーを、貼り付けます。

そしてそこにカットしたフィルターを、面ファスナーで固定します。
思ったよりもフィルターは固定されてくれず、すこし不安になりましたが、
その後フィルターが落ちてくることもないので、きちんと固定できているようです。
後は、そのまま使用するだけ。
フィルターが濃いグレーもしくはブラウンに変色したら交換時期。
交換時期が来たら、新しいフィルターに交換するだけです。

大きなサイズのフィルターを、取り付ける場所の形状に合わせてカットできるので、
いろいろな形状の、給気口や換気扇に適合してくれます。
また小さなチリやホコリを、帯電フィルターが静電気で引き付けるとの事なので、
これまで以上の機能も、期待できてしまいそうです。
* トラコミュ <暮らしのアイデア>収納 家事 インテリア

今回使ったウチの換気扇には、フィルター4等分でちょうど良いサイズでした。
ウチの換気扇だと計12回分で、フィルター交換の目安は2ヶ月と書いてあったので、
100円で約2年も使用できてしまい、コスパも抜群です。
* トラコミュ ♪100円・300円Shopで素敵なHappy Life♪
そんな便利なフィルター、ウチで使うのはトイレの換気扇です。

これまで換気扇のお掃除は、掃除機でほこりを吸い取り、
汚れが気になった時には、さらに水洗いしていました。
それほど面倒なわけではないのですが、余裕のある時にと思うと、
ホコリが溜まっているのに気付いても、しばらく放置してしてしまうことも・・・。
でもこれからは、汚れたフィルターを捨てて新しいフィルターを貼るだけ!
とっても簡単に、お掃除が終了してしまいます。
* トラコミュ 時短家事の工夫

交換用のフィルターも、最初にすべてカットして、
イケアのプラスチック袋に入れて、常にトイレにスタンバイ。

自分があと2年間楽するための用意は、すでにバッチリです。
ここまですれば、さすがにわたしでも放置することなく、
いつでも気軽に、お掃除することができるはずです。
* トラコミュ 私のお掃除・片付け

フィルター自体はまったく目立たないので、見た目も問題なし。
むしろ、これまでより馴染んでくれたかもと思ったくらいです。
でもやっぱりこの換気扇、意外と目立ちますね・・・。
はじめてトイレをご紹介した時にも書きましたが、
この換気扇、設計時には手前に目隠しを作るはずでした。
今回こうして改めて写真を撮ることになり、今さらですがちょっと気になったので、
夫に一度相談してみようと思います。
* トラコミュ いえづくりのこだわり

100均の便利グッズのおかげで、換気扇のお掃除がとっても楽になりました。
今回試してみて、そして記事にまとめてみたら、
思っていた以上の便利さとコスパの良さに、自分が改めてビックリ!
こんなに便利になるなら早く試してみれば良かったと、今では思っています。
これを機会に、今は何の対策をしていないキッチンの換気扇についても、
ちょっと調べてみたくなりました。
* トラコミュ そうじ・洗濯のコツ~きれい大好き
* トラコミュ 100円ショップ L O V E
* トラコミュ WEB内覧会*トイレ
お気に入りのトイレのカレンダーは、こちらでご紹介しています。
楽天マラソン後の、お楽しみ!
* トラコミュ ポチった物→届いたらレポ♪
100均モノトーンアイテム、続々!
* トラコミュ 100円ショップ*白黒限定*
家づくりの参考には、やっぱりここ!
* トラコミュ みんなのWeb内覧会
参考にしたい情報が、たくさん集まっています。
* にほんブログ村 北欧インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 無印良品インテリア 人気ランキング
* にほんブログ村 片付け・収納(個人)人気ランキング
登録していただくと、ブログ更新のおしらせがLINEに届きます。

今日も読んでいただき、ありがとうございます。
下のそれぞれのバナーを押して、このブログを応援してくださるととても嬉しいです。


Instagram・楽天ROOMも、日々更新しています!

