今日は、今のリビングの様子をご紹介します。
ご紹介がすこし遅くなってしまいましたが、秋らしく模様替えしていました。
* トラコミュ 秋のインテリアと暮らし

まずクッションカバーは、CHECK&STRIPEのコーデュロイ生地のマスタードと、
マリメッコ・プケッティのグレーです。
どちらも生地を買って、ハンドメイドしたクッションカバーです。

michillで、クッションカバー選びについて、コラムを書かせていただきました。
→ 『北欧柄クッションカバーで、季節を感じる簡単模様替え』

リビングの夏インテリアのメインとなってくれていた、紫陽花のポスターは、

お気に入りでまだ飾っていたい気分でしたが、来年まで一旦しまうことに。
前記事 → 『ニトリの便利なポスターフレームで、爽やか夏リビング』
そして紫陽花の代わりに、秋らしい色合いの、
北欧暮らしの道具店オリジナルポスター、北欧のお皿(ベージュ)と、
BIRDS' WORDSのシルクスクリーン、WREATHを飾りました。
* トラコミュ 北欧、暮らしの道具店
* トラコミュ LOVE!POSTER





ポスターと一緒に飾っている、リースやドライも、
木の実や黒ほうずき・柏葉紫陽花など、すこし秋らしいものに変えました。
* トラコミュ 暮らしの中のドライフラワー☆
だんだんと、お気に入りのポスターやリースが増えて、
ようやくこの壁も、季節によって変化が楽しめるようになってきました。

写真は、まだすこし暖かい日が多かった9月に撮影したものなので、
まだコットンブランケットが出ていますが、

今は寒い日も多くなってきたので、ウールブランケットが活躍してくれています。



ミナのストール、可愛いです。今年は4色展開!

そして、ミナのウールブランケットの新作!
『LAKE IN THE VALLEY』も、とっても素敵です。
* トラコミュ mina perhone ミナペルホネン





そして無印良品の棚の雑貨も、秋を意識して模様替え。
* トラコミュ 無印良品の家具&インテリア
夏に実家で見つけた紫陽花のドライが、とっても好きな雰囲気だったので、
ユーカリのドライと一緒に、テレビボードに飾ってみました。

リビングの東側も、秋らしく落ち着いた雰囲気になりました。
まだ秋ですが最近はめっきり寒くなってきて、もう冬を意識し始めました。
すこし前まで、冬もこのままでもいいかなと思っていたラグも、
寒さを感じるたび、ふかふかのラグが恋しくなってきてしまいました。
* トラコミュ そろそろ冬じたく。。
今のラグは、こちらのチューブラグです。

前記事 → 『リビングに初めてのサークルラグ!ソファカバーのお手入れ』
まだ検討中ですが、すっかりサークルが気に入ったので、
冬用のラグも、またサークルラグで探しています。




* トラコミュ あったかアイテム♪♪





そして、そろそろクリスマス準備!
11月になったら早めに、クリスマスツリーを飾りたいと思っています。
イケアには、クリスマスグッズが並んだとのことだったので、
わたしも、すこし前にイケアに行ってきました。
近いうちにイケアの様子と購入したものを、ご紹介しようと思っています。
* トラコミュ IKEA*イケアで秋冬支度
ウチのクリスマスツリーは、こちらです。

こちらは、オリジナル収納バッグ付き!
ウチは、ダンボールのまま収納しています。いいな・・・。
* トラコミュ クリスマスツリー

ダイニングに続いて、リビングも模様替えして、
ウチの秋インテリアは、こんな感じで完成です。
前記事 → 『ダイニングを秋仕様に!模様替えで初の試み』
新鮮味はあまりありませんが、なんだかとっても落ち着きます。
参加させていただいています。
* トラコミュ みんなのWeb内覧会
箇所別は、こちらです。
* トラコミュ WEB内覧会*玄関
* トラコミュ WEB内覧会*リビング
* トラコミュ WEB内覧会*ダイニング
* トラコミュ WEB内覧会*キッチン
* トラコミュ WEB内覧会*パントリー
* トラコミュ WEB内覧会*寝室
* トラコミュ WEB内覧会*子供部屋
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
お手数ですが、下のそれぞれのバナーを押して頂いて、
このブログを応援してくださると、とても嬉しいです。

Instagram・楽天ROOM、はじめました!フォローしていただけると、嬉しいです。


登録していただくと、ブログ更新のおしらせがLINEに届きます。
