土屋鞄のランドセル 2014/03/16 娘のランドセルが届きました。 土屋鞄のランドセル 『軽量クラリーノF 特別内装カラー 茶xピンク』です。 いつからか、こども達のランドセルは土屋鞄のランドセルにしたいと、 考えていました。 そして用意周到なわたしは、娘が年中さんの時にすでにカタログを申し ... Read More
北欧のペンダントライト 2014/03/15 ウチのダイニングのペンダントライトは、北欧の照明ブランド、ルイス ポールセンの 『Toldbod(トルボー)220』です。 → トラコミュ 北欧インテリアに憧れて☆家具・雑貨・食器 もしかしたらYチェアを押しのけて、ウチのダイニングの中心的存在かもしれません。 ... Read More
毎日のお弁当作りのおとも 2014/03/14 楽天スーパーSALEで購入した、 『作りおきでおいしい日替わり弁当』、届いていました。 じっくり見ていたら、こども達ものぞきに来て、 「これ食べたい!」 「おいしそう!!」 などと、たくさんコメントしてくれました。 レビューを見て良さそうだなと思って、実際に中 ... Read More
ポットマットできあがり 2014/03/13 タブの材料が届いたので、さっそくポットマットに仕立てました。 黒でステッチすると、白よりも和っぽい雰囲気にも合う気がしたので、 ミニチュアの鉄瓶を置いてみました。 普通サイズの鉄の急須を置くと、ちょうどいいサイズでした。 最近、急須でお茶を入れることがない ... Read More
シンプルお手頃なダイニングテーブル 2014/03/12 うちのダイニングテーブルを紹介します。 ダイニングチェアを探すのと同時に、ダイニングテーブルを探しました。 条件は、無垢材の天板で、幅が180cmくらい、シンプルなもの、お値段が10万円以下。 いくつか候補はあがりましたが、やはり素敵なものはお値段がアウト ... Read More
Yチェアのあるダイニング 2014/03/11 ウチのダイニングチェアは、Yチェアのリプロダクトです。 リプロダクト製品とは、正規メーカー以外の企業が意匠権の期限切れにより、 デザイナーの製品を元に復刻生産した製品で、ジェネリック製品ともいわれます。 Yチェアは、とても素敵な椅子ですが、とてもウチが買 ... Read More
MUJI 壁に付けられる棚 2014/03/10 テレビボード紹介の記事に、しっかりと写っていますが、 改めて、リビングの棚を紹介します。 テレビボードの記事はこちら → ★ 今はテレビボードに雑貨が飾れないので、横の壁に棚を設置しました。 無印良品の、『壁に付けられる家具・棚・幅88cm・タモ材/ナチ ... Read More
レッドオークの格子がシンプルなテレビボード 2014/03/09 ウチのリビングのテレビボードを紹介します。 レッドオーク材の格子扉が印象的なローボードです。 幅182cmで、ウチの40インチのテレビには十分です。 こちらの、ナチュラルです。 いろいろ見た結果、夫とわたし2人ともこのテレビボードが1番気に入ったのですが、 ... Read More
素敵な風呂敷 2014/03/08 楽天スーパーSALEで買った、、コトノワ×ヘイニ・リータフフタ 風呂敷 Amanda』。 届いています。 トラコミュ iittala/ARABIAイッタラ・アラビア北欧雑貨 思ったとおり素敵な風呂敷で、生地もしっかりしているので、 ランチョンマットにしても良さそう。 まぁ、 ... Read More
ポットマットの刺繍 2014/03/07 やっとリネン生地が届いたので、さっそくポットマットを作ろうと、 刺繍をはじめました。 今まで持っていたリネンよりも深い色で、すごく気に入ったので、 刺繍するのが、楽しくて。 いっきに刺し終えました。 コースターと同じ柄を、こんどは黒で刺繍しました。 いっ ... Read More
リビングの壁 2014/03/06 ウチのリビング西側の壁は、リビングのディスプレイスペースにしようと思ったので、 ピクチャーレールを埋め込みました。 そこにワイヤーでいろいろ吊っています。 バランスが難しくて、いろいろ試しているところですが、 最近は、こんな感じで落ち着いています。 こち ... Read More
お雛様の収納完成 2014/03/05 雛人形を片付けました。 収納を見直したことで、去年までと段違いの簡単さでした。 ほんとうに見直して良かったなと思っています。 ところで、片付けの途中でとてもショックなことが・・・。 なんとお雛様を保護していた紙を付けたまま、ずっと飾ってました!!! 見つけた ... Read More
うさぎの時計 2014/03/04 キッチンの壁に掛けている、うさぎの時計。 RARI YOSHIOさんの作品です。 RARI YOSHIOさんについての前記事はこちら → ★ 結婚前にアパート暮らしをしていた時からの愛用品で、 メインの時計として活躍していた時もありました。 今も一応時間はあっていますが、時間 ... Read More
お雛様の収納 2014/03/03 今日は、ひな祭りですね。 ということは、がんばって飾ったお雛様を近いうちにまたしまわなくてはなりません。 ウチのお雛様は3段飾りですが、それでも結構なやる気が必要でした。 雛人形は去年まで、なるべく買った時の状態で保管していました。 お人形やお道具を紙な ... Read More
Kauniste Sokeri クッション 2014/03/02 今、ウチのリビングで活躍しているクッションカバーは、 Kauniste Sokeriのピンクです。 ピンク過ぎない優しい色と砂糖のモチーフが素敵な、お気に入りのテキスタイルです。 トラコミュ iittala * ARABIA * marimekko 北欧ラブ♪ クッションカバーとして商品化されて ... Read More