今日は、素敵なプレースマットのご紹介です。
『北欧、英国雑貨の welly』さんより、お声かけいただき、
こちらの商品を、お試しさせていただきました。

『北欧デザインコルクプレースマット』
こちらのプレースマットは、コルク製で、
表面には、撥水コーティングが施してあります。
サイズは34×25cmで、厚さは約3mm。
朝食やおやつの時、ランチョンマットとして使うのに、
ちょうどいい大きさでした。
* トラコミュ キッチン雑貨・食器

たくさんの柄の中から、わたしが選んだのはこちらの、
『スクエアライン』と『ブラックホワイトウェーブ』です。
* トラコミュ 北欧デザイン
こちらのマット、本当にたくさんの柄があってとっても悩みました。



裏側はコルクになっていて、テーブルが傷つきにくくなっています。
* トラコミュ キッチン雑貨

厚さは約3mmと、適度な厚みがあって使いやすいです。
トレーのように縁が上がっていない、フラットな形状なので、
ランチョンマットとしても、とても使いやすいです。

こちらのプレースマットは、
Jubilee London(ジュビリーロンドン)という、ホームウェアブランドの商品で、
ロンドンを拠点に、北欧や英国人デザイナーによってデザインされているそうです。
* トラコミュ デザインのある生活
こちらのブランドの商品、北欧柄のお皿やコースター、


本当にたくさんの柄が揃っている、クッションカバーなど、




他にも、いろいろ気になる商品がありました。




1人おやつの時間に使うと、こんな感じに。
今はおやつ自粛中なので、お皿は空で失礼します・・・。
ランチョンマットとして使うと、ちょうど良いサイズです。
* トラコミュ おうちカフェ




ウチでは、すでにいろいろなサイズのトレーが揃っているので、
大皿料理など、それぞれのトレー以外にもお料理を並べたい時などに、
テーブルの真ん中で、活躍してもらおうと思っています。
* トラコミュ テーブルコーディネート
今回お試しさせていただいた、『北欧デザインコルクプレースマット』。
商品ページは、こちらです。
今だけ特別価格で2枚セットで\999と、とってもお得になっています!


気になる方は、ぜひこの機会にチェックしてみて下さい。
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
お手数ですが、下のそれぞれのバナーを押して頂いて、
このブログを応援してくださると、とても嬉しいです。
1日1クリックで、ランキングが上がる仕組みです。

いつも応援ありがとうございます。
すごく更新のはげみになっています。
Instagram・楽天ROOM、はじめました!
フォローしていただけると、嬉しいです。

