今日はうさぎ好きなら、きっと大好きな雑貨のご紹介です。
2015年に、誕生60周年をむかえた『ミッフィー』。
2015年・2016年と、全国で開催されていた『誕生60周年記念 ミッフィー展』。
巡回は終了してしまいましたが、トンカチストア・プレオープン企画として、
『誕生60周年記念 ミッフィー展』オリジナルの、
ミッフィーグッズが、期間限定で購入できます。
2月28日までの、期間限定オープンとのことです。
トンカチストア → http://tonkachi.net/
トンカチは、リサ・ラーソンの商品を手掛けている会社です。
* トラコミュ 大好き!リサラーソン!!
たくさんの魅力的な商品がありましたが、
この限定ショップで、わたしが購入したのがこちらです。

『ダイカットコースター』です。
ミッフィー・ミッフィー(寝顔)・ミッフィー(泣き顔)
素材は樺の木で、とってもしっかりした作りでした。
サイズ:幅105×高さ1135mm

裏面には、眠っているファースト・ミッフィーのイラストが可愛い、
展覧会の記念ロゴマークが、入っています。
* トラコミュ Miffy(ミッフィー)大好き♪



コースターとしては、すこし大きめのサイズで、
ティーマのマグを置いても、余裕な大きさです。
ミッフィーの顔にコップを置くのは、すこしかわいそうな気もしてきますが、
これから日常使いとして、どんどん使っていきたいと思っています。
そしてちいさなお客さまが来てくれた時にも、ぜひこのコースターを使いたいです。

ミッフィーのいろんな表情が可愛い、コースター。
あまりの可愛さに、3種類全部揃えてしまいました。
* トラコミュ キッチン雑貨
どのミッフィーも可愛いのですが、3つ並ぶとさらに可愛いのです。

このコースターの他に、絵本の表紙そのままの四角いコースターもあり、
そちらも可愛らしくて、悩みました。
これらの表紙のデザインそのままで、絵本のミニチュアのようなのです。




* トラコミュ 読み聞かせたいおすすめ絵本
コースターの他にも、トレイやポーチなど、
日常でさりげなく使いたい、気になる商品がたくさんありました。
ミッフィー好きのかたは、とてもレアなミッフィーグッズが購入できる機会なので、
ぜひ一度覗いてみてください → ★

ブログ名にしてしまう程、うさぎ好きなわたし。
ウチには、うさぎグッズがありすぎ・・・?
* トラコミュ *・。うさぎ雑貨。・*
そう思っているのに今回、ひさしぶりにミッフィーグッズを探してみたら、
気になる商品が、たくさんみつかってしまいました!
なかでも気になったのが、『ミッフィーシンプルフェイス』シリーズ。
うさぎの1番のポイントの耳がないのに、ミッフィーだとわかるのがすごい!









他にもいろいろ、気になる商品・・・。








絶対に買えないと思うけれど、
とっても素敵な、ミッフィーランプとスナッフィーチェアも発見!




今はいかにもミッフィーなカラフルなグッズ以外にも、シンプルなものがあるので、
さりげなく取り入れたくなってしまいました。
* トラコミュ 日々うさうさ
そういえば、最近同じくミッフィー好きのお友達に教えてもらった、
岩手県釜石市にある、『ミッフィーカフェかまいし』。
こちらも、いつか行きたいな。
ミッフィーカフェかまいし 公式ページ → ★

そんな訳で、うさぎ雑貨収集はまだまだ続きそうです(笑)
* トラコミュ *・。うさぎ雑貨。・*
そして・・・悩んでいた、モノトーンプケッティ。
販売開始の昨日、やはりガマンできず、
ホワイトのマグを、買ってしまいました!
わたしが購入したショップでは、早々に売り切れてしまいましたが、
こちらのショップは、マグもプレートもまだ在庫あり!


そしてまさかのこのタイミングで、本国の限定品も在庫あり!
ブラックは日本では花の芯がグリーンですが、わたしはブラックの方が好きかも。


そして、今回日本では販売されなかった、ボウルも在庫あり!


モノトーンプケッティ、かなり人気のようです。
届くのがとっても楽しみです。
今日も読んでいただき、ありがとうございます。
お手数ですが、下のそれぞれのバナーを押して頂いて、
このブログを応援してくださると、とても嬉しいです。
1日1クリックで、ランキングが上がる仕組みです。

いつも応援ありがとうございます。
すごく更新のはげみになっています。