前々回、5月の楽天マラソンで予約購入した青梅が、金曜日の夕方に届きました!
ので、週末のおでかけ前に、急いで梅シロップ作りをしました。

こちらの青梅を2kg買いました。



届いた青梅は、いつもスーパーで買うものよりもとても大きくて立派でした。
そしてとっても良い香りがしました。
きっと美味しい梅シロップができるはず!
期待が膨らみます。



Sori Yanagi ステンレスボールとパンチングストレーナーを愛用中。



梅シロップと梅酒を作る予定で、2kg購入しましたが、
去年作った梅酒がまだたっぷりあるので、すべて梅シロップにすることにしました。
去年1kg分作ったのですが、夫は甘いお酒は飲まないため、
よく考えたら、わたしだけでは今年どころか来年の分まで足りそうです。

一昨年は、紫蘇ジュースがこども達に人気だったのですが、
去年は、紫蘇ジュースよりも梅ジュースが人気でした。
今年もすでに、娘が梅ジュースを心待ちにしてくれているので、たくさん作ることに。



梅シロップといっても、作り方はいろいろのようです。
ウチは今年で5年目くらいですが、毎年バラバラです。
毎年梅の季節になると、いろいろなレシピを調べて作り方を決めていて、
まだこれといった作り方が定まっていません。

梅干しに挑戦したことも何度かあるのですが、ずぼらなわたしには干すことが面倒で・・・。
こんなわたしでも、梅シロップはとても簡単なので続けられています。
せっかくなので、来年のために今年の作り方を、覚え書き。

『梅シロップ』

材料
・青梅 1kg
・氷砂糖 1kg

1.梅を優しく水で洗って、水を切ります。
2.1つずつ、キッチンペーパーやフキンで拭きます。
3.ヘタを取り除きます。
4.瓶に梅→氷砂糖→梅→氷砂糖のように、順番に重ねます。
5.1日1回容器を振って、約2週間程で出来上がりです。

ウチはその後梅を取り出して、シロップだけ別の瓶に詰め替えて、
冷蔵庫で保存する予定です。
水や炭酸で薄めて、暑い夏にぴったりの爽やかなジュースにしていただきます。

ウチは、『セラーメイト 取っ手付 密封びん 4L』に、1kg分ずつ仕込みました。
完成したシロップは、『ボルミオリ・ロッコ スイングボトル 0.5L』に、保存するつもりです。

      




氷砂糖と梅が入った瓶は、見た目も爽やかでとても綺麗です。
このままインテリアとして、見えるところに置いておきたいくらいですが、
冷暗所での保存が良いとのことなので、仕方なくパントリーの棚に。
パントリーで目にするたびに、すこし幸せな気持ちになります。



こちらは、去年仕込んだ梅酒です。
梅シロップを仕込むために、残りは小さめの瓶に移動してもらいました。
1年経って、こんなにいい色になりました。
まろやかで美味しいです。





2kgすべてをシロップにしたので、今年はみんなでたくさん飲めそうです。
できあがりが本当に楽しみです。


わたしが梅シロップを作っている最中に、こども達が虹を見つけました。
しかもよく見ると、2重虹でした!
虹と虹の間の空の色が違うのが、とても不思議でした。
梅仕事の手を止めて、しばらく眺めてしまいました。



夕方の激しい雷雨の後なので、空はどんよりしていますが、
とても幸せな気分になりました。
雷を怖がっていたこども達も、虹のおかげで笑顔になりました。


それと週末の、初めてのひとりお泊り。
友人達との再会を終え昨日帰ってきたのですが、夫に留守の間の様子を聞いてみると、
わたしの心配をよそに、娘はもちろん息子も、まったく平気だったようです。
むしろ夫がはりきって遊んでくれたようで、いつもの週末よりも楽しかったようです。

もう7歳と3歳。
こうやってだんだん手が離れていくんですね。
わたしは、何だかひとりしんみりしてしまいました。


→ トラコミュ  暮らしを楽しむ
→ トラコミュ  キッチン雑貨
→ トラコミュ  シンプルでナチュラルな生活





今日も読んでいただき、ありがとうございます。
クリックして応援してくださると、とても嬉しいです。

にほんブログ村へ  人気ブログランキングへ

* 住まいブログランキング
* 一戸建住宅(施主)ブログランキング
* 一戸建 注文住宅(施主)ブログランキング

* インテリアブログランキング
* 北欧ナチュラルインテリアブログランキング